
施設の特色
自立援助ホームとは、様々な事情によって家庭での生活が出来ない、そして児童養護施設等での支援も受けられない15歳~20歳までの子どもたちが、自立をめざす仲間と一緒に共同生活を行い、働きながら社会で独り立ちしていく力を身につけていくための施設です。
自立援助ホーム「陽だまり」では、安全・安心でぬくもりのある家庭的な雰囲気の中で、子どもの自主性を尊重し、自分で判断し行動できる環境を整えることを大切にしています。規則正しい生活を習慣づけ、基本的な家事や金銭管理の仕方を身に着けるなど、社会に適応するためのスキルと継続して働く力を育み、退所後のアフターケアを含めた幅広いサポートを目指しています。
事業所の概要
名称 | 陽だまり |
---|---|
事業種別 | 児童自立生活援助事業 |
事業開始年月 | 平成25年3月 |
お問い合わせ | 入力フォームへ |
暮らす
陽だまりは、様々な事情によって家庭での生活ができない15~20歳の子どもたちの「暮らす」を支援するため、自立をめざす仲間と共同生活を行い、働きながら社会で独り立ちする力を身に着けるために、生活面や健康面、食事面等の暮らしをサポートします。
事業の内容
児童自立生活援助事業 (女子5名) | 様々な事情で家族での生活ができない、そして児童養護施設等での支援も受けられない15~20歳の子どもたちが、共同生活を行いながら、就職先の開拓や日常生活上の相談等の援助を行います。 |
---|
サービス内容等について
相談支援 | 生活や自身の状況等で困っていることや分からないことの相談を受けます。 |
---|---|
金銭管理 | 原則は利用される方が自身で金銭管理を行って頂きますが、必要に応じて事業所が金銭の管理を行い、自立に向けた貯蓄など金銭の使用に助言等を行います。 |
食事 | 健康や栄養に配慮した食事を提供します。 |
健康管理 | 子どもたちが安心して生活ができるよう健康維持の助言等を行います。 インフルエンザ予防対策として、無料で予防接種を行っています(希望される方)。 |
夜間支援 | 夜間は補助指導員が常駐して、相談支援を行うほか緊急時は対応します。 |